「わかりやすく」・「スピードアップ」へ! ゴルフのルールが改正されました。
2020.08.24
2019年1月1日、ゴルフのルールが改正されました。
2019年1月1日、ゴルフのルールが改正されました。
「わかりやすく」「スピードアップ」が目的です。
さまざまな変更が行われてるので、主なポイントをご紹介していきます。
「わかりやすく」「スピードアップ」が目的です。
さまざまな変更が行われてるので、主なポイントをご紹介していきます。
そういえば、知らない間にゴルフのルールが変わっていたんですね。
田中君が知らなかっただけで、2019年からルールや用語などが
変わっているんだ。
今回は、その詳細について説明をしていこう。
変わっているんだ。
今回は、その詳細について説明をしていこう。
名称の変更
まず、ルール改正に伴いコースの名称や概念が変更となりました。
ティーイングエリア(旧名称:ティーインググラウンド)
ペナルティーエリア(旧名称:ウォーターハザード)
ジェネラルエリア(旧名称:スルーザグリーン)
とてもよく使う名称が変わっています。
ルール改正により「ハザード」という名称は使用されず、
「ペナルティーエリア」と「バンカー」に分割されました。
これまで使われていた「ウォーターハザード」という概念もなくなりました。
また、「ジェネラルエリア」とは、ティーイングエリア、ペナルティーエリア、
バンカー、パッティンググリーンを除いたホールの全域を指します。
ティーイングエリア(旧名称:ティーインググラウンド)
ペナルティーエリア(旧名称:ウォーターハザード)
ジェネラルエリア(旧名称:スルーザグリーン)
とてもよく使う名称が変わっています。
ルール改正により「ハザード」という名称は使用されず、
「ペナルティーエリア」と「バンカー」に分割されました。
これまで使われていた「ウォーターハザード」という概念もなくなりました。
また、「ジェネラルエリア」とは、ティーイングエリア、ペナルティーエリア、
バンカー、パッティンググリーンを除いたホールの全域を指します。
プレーに関する変更点
プレーに関わる改正も多く行われました。
ここからは基本的なルール改正についてご紹介していきます。
ここからは基本的なルール改正についてご紹介していきます。
プレー時間の短縮について
自分の番が回ってきたら40秒以内に打つことになりました。
準備できたプレーヤーからプレーできるようになりました。
これまでは「カップから遠いプレーヤーから打つ」という決まりが
ありましたが、新ルールでは安全が確保できるのであれば準備が
できたプレーヤーからプレーすることが可能になりました。
打球を探す時間は3分以内になりました。これまでは5分以内だった
ので2分の短縮ですね。
距離計測機の使用が可能になりました。
これまでローカルルールで認められてきた距離計測機器の使用ですが、
2点間の距離を計測する場合の使用が正式に認められました。
2点間の距離以外のプレーに影響する状況(例えば高低差や風速
など)の計測は認められていません。
準備できたプレーヤーからプレーできるようになりました。
これまでは「カップから遠いプレーヤーから打つ」という決まりが
ありましたが、新ルールでは安全が確保できるのであれば準備が
できたプレーヤーからプレーすることが可能になりました。
打球を探す時間は3分以内になりました。これまでは5分以内だった
ので2分の短縮ですね。
距離計測機の使用が可能になりました。
これまでローカルルールで認められてきた距離計測機器の使用ですが、
2点間の距離を計測する場合の使用が正式に認められました。
2点間の距離以外のプレーに影響する状況(例えば高低差や風速
など)の計測は認められていません。
グリーン上でのプレーに関する変更点
カップの旗竿を抜かずにプレーしてもOKになりました。
改正前はパットの際には旗竿を抜いてプレーする必要がありました。
仮に抜かずにパッティングすると2打罰が課せられてしまうルール
でした。
改正後は旗竿に触れてカップインしても罰則はありません。
パッティングラインに触れても問題なし。
「パッティングライン」は、自分の球がカップに向かって転がって
いくと予想される通り道のことをいいます。
2019年にルールが改正され、このパッティングラインにパターや
指で触れてもOKとなりました。
(ただし、自然の窪みなどを改善したりすると罰則あり)
グリーン上の損傷を修復できるようになりました。
グリーン上には、スパイクマークや動物によって荒らされた場所が
見られる場合もあります。
これまではこの損傷箇所を修復することは禁止されていましたが、
ルール改正によって損傷している部分を自由に直せるようになりました。
改正前はパットの際には旗竿を抜いてプレーする必要がありました。
仮に抜かずにパッティングすると2打罰が課せられてしまうルール
でした。
改正後は旗竿に触れてカップインしても罰則はありません。
パッティングラインに触れても問題なし。
「パッティングライン」は、自分の球がカップに向かって転がって
いくと予想される通り道のことをいいます。
2019年にルールが改正され、このパッティングラインにパターや
指で触れてもOKとなりました。
(ただし、自然の窪みなどを改善したりすると罰則あり)
グリーン上の損傷を修復できるようになりました。
グリーン上には、スパイクマークや動物によって荒らされた場所が
見られる場合もあります。
これまではこの損傷箇所を修復することは禁止されていましたが、
ルール改正によって損傷している部分を自由に直せるようになりました。
救済措置に関する変更点
マーカーへの告知が不要になりました。
救済エリアを計測するクラブレングスについて。
これまで救済エリアを計測するクラブは、そのラウンドのために
持ち込んだクラブであればどれでもOKでしたが、ルール改正により、
そのラウンドのために持ち込んだクラブの中で最も長いものを
使用します(パターを除く)。
ドロップするときは「膝の高さ」からになりました。
球をバンカーに打ち込んでしまった場合、バンカー内にある
ルースインペディメント(木の葉や枝、石などの自然物)を
取り除けるようになりました。
バンカー内に打ち込み、アンプレアブル(プレー不可能)を
宣言した場合、2打罰を加えることによりピンと球を結んだ後方の
バンカー外からプレーが可能になりました。
救済エリアを計測するクラブレングスについて。
これまで救済エリアを計測するクラブは、そのラウンドのために
持ち込んだクラブであればどれでもOKでしたが、ルール改正により、
そのラウンドのために持ち込んだクラブの中で最も長いものを
使用します(パターを除く)。
ドロップするときは「膝の高さ」からになりました。
球をバンカーに打ち込んでしまった場合、バンカー内にある
ルースインペディメント(木の葉や枝、石などの自然物)を
取り除けるようになりました。
バンカー内に打ち込み、アンプレアブル(プレー不可能)を
宣言した場合、2打罰を加えることによりピンと球を結んだ後方の
バンカー外からプレーが可能になりました。
ペナルティに関する変更点
ストロークの際に偶然2度打ちしてしまった場合でも、罰則なしに
変更されました。
ストロークを1打として数えるのみとなります。
ストロークした球が偶然何かに当たる場合があります。
何かに当たった場合でも、罰則はなくあるがままの状態から球を
打つことでプレーを続行します。
球を探しているときに偶然動かしたときに罰則がなくなりました。
ジェネラルエリアにて、地面に球が食い込んでしまった場合は
罰則なしで救済を受けられます。
変更されました。
ストロークを1打として数えるのみとなります。
ストロークした球が偶然何かに当たる場合があります。
何かに当たった場合でも、罰則はなくあるがままの状態から球を
打つことでプレーを続行します。
球を探しているときに偶然動かしたときに罰則がなくなりました。
ジェネラルエリアにて、地面に球が食い込んでしまった場合は
罰則なしで救済を受けられます。
- ルールをチェックしてゴルフを楽しもう!
-
2019年のルール改正についてご紹介してきました。
非常に多くのルール改正が行われているという印象を持った方も
多いでしょう。
しかし、ルールについてしっかりと確認することで、よりゴルフを
楽しめるようになるはずです。
プレーに出る前にルールをチェックしておきましょう。
関連記事はこちら
PICK UP 注目の記事
- ゴルフ保険取り扱い会社一覧
- ゴルフ大好き人
-
- ゴルフ保険比較人 ゴルフ31
- ゴリゴリのゴルフ大好き人。 31のゴルフ保険を網羅し、徹底的に比較する鋭い目を持つ。 好きな食べ物は31アイスクリームのポッピングシャワー。
- 田中 啓介
-
ゴルフ初心者。
憧れの上司であるゴルフ31に誘われ、お供することになる。
- ニーズ別ゴルフ保険
- ゴルフ保険の補償事例
- ゴルフ保険Q&A
-
- ゴルフをやっていて良かったと思う瞬間とは? 自分のスイングを動画撮影! スマホを使ってスキルアップ! コースデビューのために初心者がまず目指すべき目標とは? ゴルフを止めてしまった原因、多いのは? ゴルフはダイエットに効果的? 新社会人必見!社会人にとってのゴルフ キャディーって何をしてくれる人? ゴルフコースの会員ってどんなメリットがあるの? グリップの交換時期と頻度は? ゴルフを始めるメリットとは? 初心者も必ず知っておくべきゴルフ用語 ゴルフ初心者が、コースを選ぶ時のポイント! ラウンドに行く時の持ち物チェックを忘れずに! ゴルフで必要な費用はいくら? ゴルフ初心者必見、良いスコアでラウンドするポイント ゴルフ初心者の自分に合ったボールの選び方 ゴルフ初心者のためのスコアカードの書き方解説 ゴルフ初心者が注意すべき、プレー中のマナーとは 知っておきたい、ゴルフのハンデ計算方法 ラウンド当日の雨、ゴルフ初心者への準備指南 クレジットカードに付帯しているゴルフ保険3選 ゴルフ保険に加入する流れ 冬のゴルフで気を付けるポイント! セブンイレブン「1DAYレジャー保険」の短期間プラン 自動車保険などにつけられるゴルフ特約とは? 月一ゴルファーに!中級者層におすすめのゴルフ保険 SoftBank「ゴルファー保険(SoftBankかんたん保険)」の短期間プラン docomo「ゴルファー保険」の短期間プラン 積立型と掛け捨て型はどちらがお得? 【初心者必見】ゴルフマナーの基本解説! 「KGA Golfer’sカード」のゴルフ保険の補償内容・年会費を解説 複数のゴルフ保険に入ったほうがお得なの? 練習場に通っている方におすすめのゴルフ保険 ゴルフ中に生じやすい怪我と対処法まとめ!すぐにできる予防策を徹底解説! ゴルフ保険は前日でも入れる? 1日だけ加入できるおすすめゴルフ保険 3選 コンビニで加入できるゴルフ保険について解説! ゴルフ初心者が知っておきたい、怪我の予防と対策方法 ゴルフ初心者こそキャディをつけよう! ゴルフ初心者が知っておきたい、ゴルフ場での飲酒マナー ゴルフ初心者が知っておきたい、グローブの選び方 左利きのゴルファーは有利? 暑さ対策のために揃えておきたいアイテム ゴルフのベストシーズンはいつ? プレーするときに便利な距離計測器 ヤード杭の正しい見方を覚えておこう 知っておきたい芝の種類とその違い 「わかりやすく」・「スピードアップ」へ! ゴルフのルールが改正されました。 夏場に気を付けたい女性ゴルファーのファッションマナー ゴルファー保険で受け取った保険金には税金はかかるの? ゴルファー保険の不正請求は絶対ダメ!! 練習場に通ってる方向けのゴルファー保険 ゴルファー保険は経費として計上できる? ゴルファー保険ってどんなもの?ゴルファー保険のQ&A パート2 ゴルファー保険ってどんなもの?ゴルファー保険のQ&A パート1 自分に合った補償のゴルファー保険を探そう ゴルフを続けて身につくメリット(子供編) 子どもと一緒にゴルフを始めよう 初心者必見、ゴルフがうまくなるためのコツや手段 ゴルファー保険を選ぶポイントとは 初心者ゴルファー向けのゴルフ保険 家族向けのゴルフ保険 急にゴルフすることになった!直前でもゴルフ保険に入れますか? 初心者・ときどきゴルファーに!1日ゴルフ保険のススメ 自宅でのゴルフの練習で窓を割ってしまった!ゴルフ保険で補償してもらえるの? ゴルフ保険で受け取った保険金に税金はかかるの?課税対象の保険金もある! 【実例紹介】ゴルフ保険加入の重要性と未加入でプレーするリスクとは? 海外でのゴルフで気を付けておくべきこととは? 遂に国内プロゴルフツアー開催! どんな時に補償されるの?ゴルフ用品補償 ゴルファー保険!払えるケガと払えないケガ!? ゴルフ練習場の感染リスク! ゴルファー保険もお忘れなく 新型コロナ!ゴルフは安全か?感染リスク対応について コロナ禍で開催できるのか? 日本プロゴルフツアー! ゴルフのシーズン到来! ゴルファー保険切れ、かけ忘れにご注意! こんな時は補償されるの? ゴルファー保険! ゴルファー保険では、どんなことを補償してくれるの? ホールインワン達成でのお祝いの費用は、ゴルファー保険で補償されるのか? ゴルフに保険は本当に必要なの?実は・・・ゴルフ場でのケガは推定「年間6,000件以上」! ゴルフ保険の見直しポイント 2023年のルール改訂をご存知ですか? ゴルファー保険の基本の補償内容とは? 冬に差をつける練習はあるのでしょうか? シーズンオフの用品は車に入れっぱなしにしてませんか?